Hiromiです
毎日書いてみよう4日目ですかね
一応、三日坊主は免れたかな苦笑
あ、ちなみに明日はうちのワンちゃんのトリミングの日なので、ブログ投稿できないと思います〜m(。≧Д≦。)m
今日は、8/11(金・祝)に東京都板橋区小豆沢の小豆沢集会所で開催される、講師:美fioreさん「着物ドールリウム」ワークショップまでに、お申し込み時に決めていただきたいものをご紹介いたします
着物の柄
美fioreさんは、当日大阪から新幹線でいらっしゃるため、下準備できるものは先にご自宅でやってきていただく手順になっております。
お着物本体は、着物ドールリウム認定デザイナーしか作成することができません。
なので、ワークショップでは帯の部分と装飾・土台となるハーバリウムのボトルを作成します





帯の色と装飾・ハーバリウムを作るプリザーブドフラワーやドライフラワーなどは当日決めていただいて大丈夫ですが、着物の柄を先に選択していただきたいです
前置きめっちゃ長い〜すみませんm(。≧Д≦。)m
着物の柄は、以下からお選びください
美fioreさんが5種類作ってくれました〜





お申し込みフォームには、この5つの柄の選択をしていただく欄があります。
それぞれに個性があって選びにくいですね〜
盛夏に開催ということで、着物の柄も浴衣風で涼しげなものも多いですね
ちなみに、私も作らせていただこうと思っていますが、選択した着物の柄は虎です笑
お申し込みは、イベント一覧よりお願いします
8/11(金・祝)、東京都板橋区小豆沢の小豆沢集会所で開催予定の美fioreさん着物ドールリウムワークショップのお申し込みは、ShowTenGaiサイトトップページのメニューバーより【イベント一覧】よりお願いします
皆さまにお会いできることを楽しみにしております