Hiromiです
11月に入って、そろそろ冬支度かなぁと思う今日この頃です。
でも今週はまだ暖かさが残ってくれそう
今くらいの季節が一番気持ちが良くて過ごしやすいですね
友人の西本浩子さん
ShowTenGaiでも『イメージコンサルタント』としてご紹介させていただいている西本浩子さん(イメージコンサルタントで気になった方は、プロフィールページをご参考ください)は、ワタシのテニススクールの友人でもあります。
彼女は今はテニススクールを辞めてしまいましたが、今でもお付き合いは続いていて
その彼女が今、映画制作のプロデューサーとして頑張っているのです
【米寿の伝言】という映画。

85歳のお父さまが主演の映画です。
息子くん2人と、オーディションに受かった役者さんたちと一緒に、これから撮影に入ります
米寿の伝言コラボレーション商品クッキー
夏の間、クラウドファンディングをしていた【米寿の伝言】。
バイタリティーが元々ある西本浩子さんは、クラウドファンディングのためにいろんな事業所や営業所や個人店と繋がりを持ちました
埼玉県和光市にお住まいの西本さん。
和光市を活気づけたいという気持ちも込めて、和光市の店舗を重点的に回られていたその中の1つに、
『365アニバーサリー』
というスウィーツショップがあります。
そのお店と米寿の伝言のコラボレーション企画クッキー
人生の節目の年の数字がデザインされています

ワタシの母は、リアル88歳・リアル米寿
ワタシは板橋区に住んでいます。
母の誕生日は真夏なのですが、夏が終わる頃、突然板橋区の人が
「おめでとうございます早めに使ってね!」
と言ってわざわざ届けにきてくださった、“祝・米寿”の商品券

【米寿の伝言】もちょうどクラウドファンディングをやっていた最中だったこともあり、“米寿”という文字や言葉にワタシはご縁を感じてしまい、西本浩子さんにこの写真を見せたところ、
「すごいよね、88年の歴史。
今年88歳になる方に何かしたい」
と、嬉しい言葉をいただいていました


「88歳のお母さまに渡して」と、プレゼント
先日、【米寿の伝言】の映画撮影に入る前に西本浩子さんと会った時に渡してくれました
「何かしたい」
と言っていた言葉通り、こんな可愛らしいクッキーをいただけるなんて、88歳になった母は幸せ者だなぁとつくづくこのブログを書かせてもらってる今、実感しております
これを渡した時の母も、一瞬戸惑っていましたが、とても喜んで
「こんなこと、誰がやってくれるか、嬉しいね〜★*゚*(感´∀`激)*゚*★」
と言っていました。
この歳にもなると、ましてや他人からなんてなかなかプレゼントやお祝いもしてもらえないと思うのだけど
西本浩子さんのおかげで、とても思い出になる88歳・米寿を迎えられたと思います
身体も内臓の方も元気ではあるけれど、最近は物忘れが出てきてしまっている母。
でもまだまだ家事も自分でやろうとするし、とても頑張り屋な母親です
いつまでも・・・1年でも2年でも長く生きてほしいと思います
本当にありがとう
