Hiromiです
またまた久しくのブログになってしまいました・・・
日にちが経つのは早いですね〜
季節は11月も半ばを過ぎてしまいました。各地で紅葉が見ごろになっているようですが、皆さんはどちらかに観光に行かれましたか?
ワタシは京都に行こうと計画を立てていましたが、この時期の京都の観光客の多さが圧倒的すぎて取りやめ笑、大阪観光だけにすることにしました。
11/19〜21日まで大阪に行ってきましたよ〜
久しぶりの関西旅行
ワタシ、実は小学校6年生の秋(12歳)まで兵庫県の西宮市南甲子園というところに住んでいました。
懐かしさもあり、京都をやめたので甲子園に足を伸ばして行ってみました。
阪神電車の「甲子園」で下車。
阪神淡路大震災の被害がワタシが育ったところにもあり、聞いてはいましたがその後訪れたことはなかったので、何十年かぶりに行ってみたらなんと、、、ワタシが育った当時の社宅は影もなく、ドラッグストアになっていました〜
そして甲子園球場では、たまたま高校野球OBチームのマスター試合が行われていて、無料で観戦できました(๑°ㅁ°๑)
甲子園駅の駅周辺は、阪神タイガース一色でした笑
通った幼稚園はそのままありましたが、小学校は会社のような近代的な建物になっていたり、遊んだ甲子園浜は埋め立てが進んで入江みたいになっていたりと・・ワタシが暮らしていた頃の面影がなくなっていた場所もありました。
懐かしさやら寂しさやらで複雑な帰省となりましたが、今のその地を見れてよかったです
大阪に戻り、大阪城へ。
夜の大阪城はライトアップされていて、なかなか乙でした
時間が遅くて天守閣には入れませんでしたが、周辺ではライブをやっていたり
大阪はとても賑わっていましたよ
大阪では他に、もちろん鉄板のなんばグランド花月やたこ焼き・お好み焼き・串揚げ堪能しましたよ〜
最終日は、美fioreさんと「初めましてランチ」

難波の高島屋の正面入り口で、美fioreさんと待ち合わせ。
インスタグラムでは何度もお話ししているのに、対面となったらドキドキ(⌒-⌒; )
大阪名物の串カツ屋さんへ行きました。
初対面だったけど、話は初めから弾み、違和感なく食事できました
インスタグラムで話していた内容を詳しく聞いたり、フラワーアレンジメントのこととかお仕事内容etc.
プライベートな話題も少しできて、嬉しかったです
時間に限りがあったので、食事の後にお茶とまではいかなかったけど、時間の許す限りお話しできたと思います
やっぱり、人と直接会ってお話しするのって大事
そう思いました
美fioreさんは、穏やかでおっとりしていて優しい方でした
美fioreさんのフラワーアレンジメント作品も優しく癒される作品が多いので、やはり人柄って出るんですね
美fioreさんからステキなお土産
東京から遊びに行ったとはいえ、ワタシは何もお土産というのもを美fioreさんへ持っていかなかったのに、美fioreさんからはなんと〜(๑°ㅁ°๑)美fioreさんの作品である
ブッタナッツ
フラワードール愛花
の2つのプレゼントをいただきました!!


こ、こんな貴重な美fioreさんの作品をこんな形でいただけるなんて!!
「大阪に行くので会いたい、と言ってくれたのがとても嬉しかったです」
と、美fioreさんは言ってくださいました★*゚*(感´∀`激)*゚*★
ワタシの方こそ、わざわざ難波まで電車乗って来ていただいてありがとうございましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
美fioreさんから頂いたこの作品は、大事に大阪から持ち帰り、無事、自宅のピアノの上に飾らせていただきました


お別れするの、名残惜しかったな〜(๑•́₋•̩̥̀๑)
来年は東京ドームにプロ野球を観に来たいそうです
その時に、フラワーアレンジメント作家さんとして、美fioreさんのワークショップを開催できたらいいなと思っています
その夢を目標に、また会える時までさようなら・・をしました
そして、楽しく充実した大阪3日間の旅でした
本当に、心からありがとう〜

美fioreさんへのお問い合わせ
美fioreさんはインスタグラムもアカウントをお持ちですが、こちらのサイトでは美fioreさんのプロフィールやご本人への直接のお問い合わせフォームを掲載しています。
トップページ右上の三本線をクリック後、【クリエイター・講師・お店を探す】欄から美fioreさんのページをご覧ください